TOP ≫HPをアップする

ホームページをアップする

ホームページ(サイト)をするためには、パソコンで作ったHTMLファイルや画像データ・CSS(スタイルシート)など、そのサイトで使われるデータをサーバーに全てアップロードしなければなりません。

ホームページのできるまで

サーバーと転送ソフト

上の図を見ても分かるように、ホームページを公開するには、
サーバー
HTMLファイルを転送(アップロード)しなければいけません。
サーバーとは年中無休・24時間体制でインターネットと接続しているコンピューターのことです。


これは、インターネット契約をしているプロバイダーで無料のサーバー(ホームページスペース)を用意している場合が多いですが、その他にも無料、または安値で使えるホームページスペースもありますので、まずはご自分のプロバイダーの契約内容について調べてみてください。

また、ネット上では無料のサーバーから機能が充実した有料サーバーまで色々なサーバー会社があるのでそちらも参考にしてみてください。(オススメレンタルサーバーはこちらから)。


そして、HTMLファイルをサーバーに転送するには『転送ソフト』を用意する必要があります。
このソフトは『ホームページビルダー』や『ドリームウィ―バー』などのHP作成ソフトには内蔵されていますが、個人的にはネット上で無料で配布されている「FFFTP」というソフトが一番使い勝手が良くてお気に入りです。

ffftpサイトへFFFTP公開サイト

FTP転送ソフトの代名詞。
無料なのに使いやすくて便利なソフトです。

ホームページをアップロード

HTMLファイルを作成してサーバー・転送ソフトを手に入れたら次はいよいよホームページのアップです。では、このやり方について説明します。

@ 自分で作ったHTMLファイルを用意する


A ファイル転送ソフトでサーバーにHTMLファイルを転送(アップロード)する

順序としてはこれだけです。簡単でしょ!?
ソフトの使用方法については、それぞれの説明書などを読んでみてくださいね。

ちなみにFFFTPの場合はこちら


アップロードの注意点

アップロードするファイルは必ず半角英数字で名前をつけること。日本語の名前はNGです!!

必ずサイト転送(アップロード)専用のフォルダを作ってそのフォルダーの中にサイトの内容を全部入れておくこと。
あっちこっちのフォルダーにバラバラにしておくと管理するのにものすごく大変です。

ただし、アップロード専用のフォルダーの中に区分け用のフォルダーを作ることはOKです。(というかオススメします)。

前ページに戻る 次ページへ進む 次ページへ進む
特集

HP作成ソフト徹底比較

ホームページビルダー・ドリームウィ―バー徹底比較

HP作成ソフトの代名詞であるホームページビルダーと、プロご用達の本格派、ドリームウィ―バーについて徹底比較してみました。

inserted by FC2 system